チヨコレートなSmile

2019年02月14日 | (木)青野友彦

今日はバレンタインデーですね。このあと1時台にチョコにまつわる栄養学についてのお話もありますからどうぞお楽しみに。このオープニングの時間は、そもそもこの日はどんなふうに始まったのか、というお話をしてみます。

お話は古代ローマ時代にさかのぼります。「ルペルカリア祭」という、結婚の女神ユノーや豊穣の神マイアを崇拝する祭りがありました。祭りが始まるのは2月15日で、前日の2月14日は結婚を司る神ユノーの祝日でした。ユノーは英語読みでジュノー、ギリシャ神話ではゼウスのお妃ヘラです。

ユノーの祝日14日から祭りの初日15日にかけて、祭りのあいだパートナーになる男女を決めるくじ引きのような儀式が行われました。この当時若い男女は生活が別々だったこともあって、多くの場合パートナーたちはそのまま恋に落ちて結婚したといわれます。この祭りがバレンタインデーの源流らしいんです。

さて一方、ウァレンティヌスという、ローマ帝国時代のキリスト教の聖職者がいます。伝説によれば、この時代のローマ帝国では、愛する人を故郷に残してきた兵士は士気が下がるというので兵士は結婚が禁止されていたのですが、ウァレンティヌスは愛する男女のために法を破って兵士の結婚を執り行い、そのために処刑された。それが紀元270年ごろの2月14日だったとされているんです。

その200年ほどのちの紀元500年前後、この伝説が、ローマ教会によって、先ほどお話ししたルペルカリア祭と結びつけられます。どういう経緯かというと、教会にとってルペルカリア祭は古代神話の神々すなわち異教の神々の祭りであるうえに、若者の風紀を乱しているとも考えたようなんです。

こんなお祭りは排除したい、とはいえ反発は招きたくない。そこで、キリスト教に由来する行事であり、かつ男女を結びつける意味も残るようにと、ウァレンティヌスの伝説を基に2月14日をウァレンティヌスの日と定め、この日は「愛の日」であるということにしたらしいんです。ウァレンティヌスは英語読みでヴァレンタイン。バレンタインデーの始まりです。

このようにバレンタインデーは「愛の日」であって、「チョコを贈る日」でもなければ「女性が男性に告白する日」でもなかったのですが、そこからさらに千数百年ののち、はるか極東のわが国において独自の発展を遂げます。

昭和11年2月、神戸のモロゾフ製菓が「愛しい方にチョコレートを贈りましょう」という内容の広告を外国人向けの英字新聞に掲載。これが確認されている最も古いバレンタインチョコの広告といわれます。

日本人向けとしては、東京都内にあった製菓会社「メリーチョコレートカムパニー」が、1958年2月に伊勢丹新宿本店で「バレンタインセール」というキャンペーンを行い、1960年には森永製菓が「愛する人にチョコレートを贈りましょう」と新聞広告を掲載。1965年にはまたも伊勢丹がバレンタインデーのフェアを開催。1968年には輸入雑貨のソニープラザがチョコレートを贈ることを流行させようと試みたといいます。

ただ、これらの試みはすぐには実を結びませんでした。バレンタインデーにチョコレートを贈るという風習は、まず、小学校高学年から高校生までの学生層に広がっていくのですが、それは1970年代前半になってからのこと。そして、女性が男性にチョコレートを贈るとともに愛の告白をするという「日本型バレンタインデー」が日本社会に定着したのは1970年代の後半ごろと言われています。がむしゃらな高度成長期が終わり、成熟した消費社会が形成されていった時期と重なっているといえるかもしれません。

そして、これでは終わらないところがまた面白いんですね。1980年の前半には「ホワイトデー」と「義理チョコ」が登場します。これで裾野がぐんと広がりました。2000年代以降は、「告白」という要素を離れて交際中の恋人や結婚している夫婦間でも贈られるようになり、さらには女性が女性へチョコレートを贈る「友チョコ」、男性が女性にチョコレートを贈る「逆チョコ」、自分のためにチョコを買う「自分チョコ」などなど、まさに百花繚乱。

なにしろ、日本のチョコレートの年間消費量のおよそ2割がバレンタインデーのために消費されると言われているんだそうで、70年代後半からと考えると50年かそこいらのあいだに、もはや国民的といっていい行事にまで発展・浸透したんです。よほど日本社会と相性が良かったんでしょうかねえ。
いずれにせよ、こういうことは「楽しんじゃう」のが一番だとぼくはいつも思います。「日本型バレンタインデー」、ぜひとも楽しんでいきましょう。

-------------------------------------------------------------------------

…と、そんな話題からスタートした、2019年2月14日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…

-------------------------------------------------------------------------

さかきやママのおしゃべりsong
チヨコレートなSmile
史上最強クラスの寒波が襲来した北海道では凄い事になってましたが、ママさんの身体も肉襦袢が形成されて、ひと回りもふた回りも大きくなりました。そうそう、寒さを乗り切るために脂肪を蓄えるんですよね…って、野生動物じゃないんですから!

ママの辞書には「ダイエット」という文字はない!と言い切るママさん。美味しいもの食べて寝る!って、まあそれは確かに最高ですよねえ。いっぱい食べてよく寝るママさんは「成長期」ということで…(汗)

なんと本番中にサプライズのバレンタインプレゼントをいただきました〜!ママさんのお店のそばのパティスリー・クレアさんのプリン!美味しかったです、ありがとうございました〜!!

冒頭のトークのとおり、近年のバレンタインデーは楽しみかた多彩。ママさんとしては「お二人で歌って楽しむ事おススメいたします!」ということで、今月のママさんの歌声は北川琢美君とのユニット「トド&ナマズ」で、まえみつこ&金子史朗「逢いたくて逢わなくて」でした!

*ここでさかきやママからのバレンタイン企画の発表!明日2/15からホワイトデー前日の3/13まで、昼の部に限り「逢いたくて逢わなくて」を無料で歌うことができます!軽快なデュエット曲でノリもいい「逢いたくて逢わなくて」をこの機会に覚えてみてはいかがでしょう。

*さらにGW特別企画の発表!からおけ喫茶さかきやmamaでは5/4(土)に『チーム戦カラオケ大会』を開催します!2人1組でのチーム戦(組み合わせは自由!男女でなくてもOKです)。デュエット課題曲「逢いたくて逢わなくて」と、個人それぞれの自由曲(6分以内)、計3曲をDAMの機械判定で審査し、総合点が最高のチームに優勝賞金1万円とトロフィーを贈呈!(トロフィーはもちろんお一人ずつです)

*個人の自由曲で100点を獲得した方には特別賞1万円も!5/4(土)11時~16時くらいを予定、エントリー料はお一人5000円(軽食付き・ソフトドリンク呑み放題/アルコール呑み放題ご希望の方は+500円)。なお、「逢いたくて逢わなくて」のCD1人1枚ご持参が条件です(さかきやmamaで販売中です)。エントリーお待ちしています!

ここでお店からのお知らせです。からおけ喫茶さかきやmamaは、「昼の部」が10時~17時 ドリンク500円~/カラオケチケット制(1冊10枚 1000円)。「夜の部」19時~22時は1時間単位で呑み放題&カラオケ無料(延長OK/22時以降は別料金)。料金は1時間あたり
【女性】ソフトドリンク1,000円(延長500円)アルコール1,500円(延長1,000円)
【男性】ソフトドリンク1,500円(延長1,000円)アルコール2,000円(延長1,500円)
夜の部のお料理は200円均一。いろいろなおつまみを召し上がっていただけるよう小皿でのご提供です。さらに20時前にご来店のお客様にお料理1品サービス!

音響も照明も抜群、スター気分で歌えます。歌うって健康にもいいんですよね!からおけするなら磐田市城之崎セブンイレブン斜め前「からおけ喫茶さかきやmama」、朝10時からの営業です。定休日は木曜と日曜。休憩時間などもありますので詳しくはお尋ねください。【TEL:0538-33-0167/090-7733-122】

会員登録するとお得な事がいっぱい。「雨の日フェア」では雨の日にちなんだ歌2曲が無料(昼の部限定)、コーヒー紅茶のおかわり17時まで無料。カラオケチケットのまとめ買いは2割お得になっちゃいます。さらに、お二人で来店いただいたお客様はデュエット曲「逢いたくて逢わなくて」が1曲無料で歌えます!

また、カラオケ教室の生徒さんも募集中。初心者からカラオケ大会出場者まで、ママさんの個人レッスンを受けられます。音響抜群の環境でカラオケの練習をしてみませんか?お気軽にお問い合わせください。

*そして、先月から新たにスポンサーになっていただいた、バイク好きが自然と集まる場所、南区卸本町モトサービスエッジさんからイベントのお知らせです。2/16(土)19時~21時「バイクナイトエッジ」を開催。バイクをプロカメラマンが撮影する「モトフォト」を同時開催します。土曜の夜に大人のための「健全なたむろ」気軽にお問合せ下さい【TEL:053-424-8586】

それでは次回、3月14日の放送をどうぞお楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------

Happiness Style

ご出演は静岡県栄養士会所属栄養士の山崎靖晃先生。今回はお仕事で移動中とのことでお電話をおつなぎして『チョコレート ~健康の噂、気になるあれこれ~』をテーマにお話をうかがいました。「チョコの健康」にまわる「軽めの噂」「真面目な噂」について栄養学的にお話いただきました。

軽めの噂としては、まず「鼻血がでる?」は嘘。「チラミン」という栄養素が血管収縮を起こすので人によっては出るかもしれませんが現実的には考えにくい(チラミンで鼻血がでるほど食べたとしたらそれ自体が問題(^-^;)

「ニキビできる?」も嘘。確かにチョコには脂質が多く含まれます。チョコ以外のものが添加される影響でニキビの原因になる可能性は否定できませんが、ニキビとは皮膚汚れなので直接の原因にはならないのだそう。ニキビになるほど食べ過ぎていたら、カロリー過多の方が心配です。

では真面目な噂。まず「高血圧に効く?」について。2014 年、明治による大規模実証研究がありました。その結果、わずか4週間の実験期間で、いわゆる高血圧の方の数値が -5mmHg下がったとのこと。しかも、元々正常血圧の方の血圧変化は-1mmHgだったそうで、つまり、高血圧群の人のほうが正常血圧の人より血圧低下量が大きいという理想的な結果が出ています。

さきほど「チラミン」は血管を収縮指せるといいましたが、チョコレートのポリフェノールの仲間である「フラボノール」が血管をゆるめて血流を改善し、それによって血圧を低下させるのに役立つと考えられるそうで、ハーバード大の研究報告もあるのだそうですよ。興味をお持ちの方は、チョコレート・カカオポリフェノールの情報集約サイト「みんなの健康チョコライフ」に掲載されている「チョコレート摂取による健康効果に関する実証研究:中間報告」、あわせて「チョコレートで美味しく健康に:血圧低下×チョコレート」をご参照ください。

もうひとつの真面目な噂「認知症予防になる?」について。神経細胞のかたまりである脳の活動を支える物質の一つに「BDNF」と呼ばれるタンパク質があります。BDNFは神経細胞の発生や成長、維持や再生を促進させる神経栄養因子の一種で、「チョコレートを食べることでBDNFが上昇する」という研究結果が出ています。

BDNFは脳の中で記憶を司る部位である「海馬」に多く含まれていることから記憶を司る神経細胞の活動を促進させていると考えられており、65歳以上で加齢とともに減少するBDNFを補うことは認知症を予防する可能性があると言われています。むろん脳の仕組みはまだまだわからないことだらけですが、BDNFの働きによって記憶や学習能力、うつ病やアルツハイマー型認知症との関連性があることがわかってきているのだそうですよ。詳しくは同サイト「チョコレート摂取による健康効果に関する実証研究:最終報告」、あるいは「チョコレートで美味しく健康に:脳活性化×チョコレート」をぜひご参照ください。

また、栄養学とは関係ありませんが、ギネスブックにも認定され、確認されているうち人類史上もっとも長寿を保った人物であるフランスのジャンヌ・カルマンさん(122歳)、人類史上2番目の長寿であるアメリカのサラ・ナウスさん(117歳・ともに女性)の共通の好物が「チョコレート」だったそうです。もちろんチョコの効果だけとは言えませんが要因の一つだったかもしれませんね。

しかし!だからといって食べ過ぎは禁物です。チョコレートの目安量は、1日25gぐらい。上記の血圧に関する実証研究でも、被験者の毎日のチョコ摂取量は1日5gを5枚(約150kcal)だったそうですよ。ぜひとも適切な量を摂取して、チョコレートの健康効果を活かしたいですね!

-------------------------------------------------------------------------

はじまりはいつも、ヒトツの感動から。~浜松市文化振興財団イベント情報~
チヨコレートなSmile
浜松市文化振興財団 文化事業課 小原 勇人さんに、「浜松吹奏楽大会 2019」をご紹介いただきました。

浜松吹奏楽大会 2019は、2つの大会で構成されています。まず、3月23日(土)14:00から「第7回全国中学生交流コンサート」という中学生の大会がアクトシティ浜松中ホールにて行われ、続いて、翌24日(日)10:00からは「第31回全日本高等学校選抜吹奏楽大会」という高校生の大会がアクトシティ浜松大ホールにて行われます。

中学生交流コンサートにでは、吹奏楽コンクール全国大会でも優秀な成績を収めている埼玉県の朝霞市立朝霞第一中学校と千葉県の柏市立酒井根中学校の2校をお招きします。地元浜松からは、浜松市立開成中学校と、オーディションで選ばれた浜松市中学校選抜吹奏楽団の全4団体が出演します。中学生とは思えない全国レベルの演奏を聞くことができます。

そして高等学校選抜吹奏楽大会では、大会出場常連校の大阪の淀川工科高校や千葉の市立柏高校のほか、北は北海道から南は九州福岡まで全国から選抜された全16校が出演します。地元からは、初出場の浜名高校に加え、浜松聖星高校が出演します。演奏を聴くだけではなく、大ホールの移動舞台を使った入退場など、目で見ても楽しめる演奏会です。

さらに、高校生の大会は前日にプレイベントを開催。3月23日(土)10:00 から、JR 浜松駅前北口広場キタラにて開催される「プロムナードコンサート」に大会に出場する全16校が出演します。※屋外イベントに付き雨天中止です。ご了承ください。

全国中学生交流コンサートは全席自由で一般1,000 円、高校生以下は無料(ただし入場整理券が必要です)。日本高等学校選抜吹奏楽大会は全席自由 2,800円。プロムナードコンサートは入場無料です。チケットのお求めは、アクトシティチケットセンター(高校生以下入場整理券もここで配布中)もしくはHCF オンラインショップ、または全国チケットぴあでも取扱っています。

吹奏楽をやっている人はもちろん、聴いたことがない方でもとても楽しめる内容です、ぜひご来場ください、と小原さん。たいへん人気の高いイベントで、毎年チケットが完売になるそうですから気になる方はお早めに!お問い合わせは浜松市文化振興財団【TEL:053-451-1151】まで!

-------------------------------------------------------------------------

とむさんのMy Choice Time
木曜日のMy Choice Timeは、時代や世代を超えて輝き続けるサウンドをピックアップしてお届けしています。
今日は、日本を代表する女性ロックシンガーの一人・金子マリ。1983年のファーストソロアルバム『MARI FIRST』を特集しました。
お届けしたナンバーは、

◎Street Information
◎Lean On Me
◎Don't Cry Baby
◎Dang Dang

の4曲でした。

1976年から3年にわたって活動したスーパー バンド「金子マリ&バックス・バニー」が、オリジナルメンバーの鳴瀬喜博や難波弘之に新たなメンバーを迎えて「Mari & Bux Bunny シーズン2」名義で再始動、3月6日にはニュー・アルバムがリリースされます。
収録ナンバーのうち1曲がすでにYouTubeで公開されています、興味をお持ちのかた、ぜひ!

-------------------------------------------------------------------------

お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)ノシ


同じカテゴリー((木)青野友彦)の記事
秋雨Smile
秋雨Smile(2020-09-10 17:31)

ラスト1ヶ月のSmile
ラスト1ヶ月のSmile(2020-09-03 17:25)

日傘男子とSmile
日傘男子とSmile(2020-08-27 17:19)

織姫と彦星とSmile
織姫と彦星とSmile(2020-08-20 18:14)

真夏の太陽とSmile
真夏の太陽とSmile(2020-08-13 18:43)

削除
チヨコレートなSmile