9月21日栗拾い
4連休の最終日。
朝は秋晴れでしたが、徐々に雲行きが怪しくなってきましたね。
さて、私はこの連休中に栗拾いを楽しみました。
相良油田の栗拾いです。
昨年、番組で紹介して、私自身、ずーっと行きたかったのです。
いがの中から顔を出す栗が、すごく立派で!
たっくさん栗がコロコロと転がっていました。
自然の恵み、実りの秋を体感できましたよ。
来年もリピート間違いなし!
そして今日もゲストの方が来てくださいました。
㈱みのりと言えば、皆さん、学生服や体操服、上靴をここで購入しという方も多いのではないでしょうか?
今日は、中山社長がきてくださいました。
それぞれのお子さんの体格にあった学生服を作る為、ご尽力されています。
本社リニューアルによって、お得な情報もたくさんありましたね。
みのり祭り、お出かけになってみてください。
ハピネスでは、地域で頑張る企業のご紹介です。
㈱フロムトゥの宮城さん。
地方に移住したい方と、地元の方を結ぶサービスflato(ふらっと)について伺いました。
これからの時代、地域で働く事に価値がでてくる時代。
働き方も多様な時代の中で、人とのつながりを作ってくれるサービスだなと感じました。
宮城さん自身、沖縄出身で、東京から浜松に移住してこられました。
そんな宮城さんも勧める浜松。
誇らしいですし、もっと多くの方に、浜松の魅力を知っていただきたいですね。
さて、来週はスマイルオンレディオTue.最終回。
よかったら、きいてください。
関連記事