七夕近し!のSmile!
2012年07月06日
|
(木)青野友彦
いやーなんだか、
カッ!と暑い日と、むわっ!と蒸す日が
交互にやってきてるようなちかごろですね〜。


今週末の土曜日は七夕。
天気予報は残念ながら曇ときどき雨…ですが、
すこしでも晴れ間があるといいですね。
-------------------------------------------------------------------------
さてさて、てなわけで7月5日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…
◎いどばた通信ラジオ工房 安住工房・安西さん
*いとばた通信7月号配布中!今週は「リモデルショップ2周年記念ありがとうプレゼントクイズ」をご紹介。気になるお店の利用券をもらっちゃいましょう!
*7月15日開催の安西章バレエスタジオ発表会。磐田市民会館にて16時開場・入場無料です!

◎Today's Smile 有限会社コスモグリーン庭好 "いも部長"こと伊藤拓馬さんをスタジオに。

*「うなぎいもプロジェクト」についてご案内いただきました。うなぎ屋さんや加工業者さんから出される、うなぎの残渣=使われない部位をつかって栄養たっぷりの「うなぎ堆肥」を生成、その堆肥で育てたさつまいもが「うなぎいも」。
*この「うなぎいも」を、地域の特性を活かした浜松ブランドとして確率させていこうというのがこのプロジェクトです。すでに多くの生産者さんや企業さんなどが賛同されており、マスコットキャラ「うなも」も誕生。
*庭好さんで好評販売中の「うなぎいもプリン」、たこまんさん本店限定で販売中の「うなぎいもタルト」、また、今週末のソラモ浜松バザールでは「うなぎいもアイス」も登場。今後もぞくぞく登場するうなぎいも商品、期待ですね!
◎となりの奥様! ラジオネーム「ユッキー」さん

*高校2年のお兄ちゃん、中学2年の妹さん、ふたりのお母さんです。
*トランポリンが大好き、というユッキーさん。大切な主婦トモさんたちや子供たちと一緒に楽しむトランポリン。障がいをもつ子供たちも一緒になって楽しんでいるそう。めいっぱい楽しんでらっしゃる様子をキラキラ語ってくださいました(^^)
◎Happiness Style アクティブ野菜ソムリエ・浦田あけみさん『とうもろこし』
*今がまさに旬まっさかりのとうもろこし。栄養価も高く、美容と健康に欠かせない夏野菜。暑さを乗り切るためにも、積極的にいただきたいですね!
*ちなみに、とうもろこしの「ヒゲ」は、粒の数と同じだけあるんだそう。かつ、あのヒゲには栄養がたっぷり!なんだそうですよ。
-------------------------------------------------------------------------
そして、今週の『My Choice Time〜天の光はすべて星』のコーナーは『七夕』についてのお話でした。
冒頭に書いたとおり、今のところの天気予報によると、7月7日、星空を楽しむのは難しいかも…、ではありますが、でも大丈夫!
まず、毎年8月上旬の「伝統的七夕」。
旧暦の7月7日がやってくる時期をもとにした七夕です。
有名な仙台の七夕祭りをはじめ、ニュースなどで各地の七夕飾りの様子が流れるのがこの時期。
そして、今年の旧暦7月7日、つまり本来の七夕は、閏月があった関係で、8月24日。
「7日」ならではの上弦の月、天の川の渡し舟に例えられる半月が楽しめます。
ね、まだまだ七夕はあるんです。
梅雨明けのきらめくような星空、織り姫と彦星も天高く輝く季節。
楽しんでいきましょう(^^)b
-------------------------------------------------------------------------
であであ、
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)ノシ
-------------------------------------------------------------------------
カッ!と暑い日と、むわっ!と蒸す日が
交互にやってきてるようなちかごろですね〜。


今週末の土曜日は七夕。
天気予報は残念ながら曇ときどき雨…ですが、
すこしでも晴れ間があるといいですね。
-------------------------------------------------------------------------
さてさて、てなわけで7月5日のSmile on Radio。
登場いただいたのは…
◎いどばた通信ラジオ工房 安住工房・安西さん
*いとばた通信7月号配布中!今週は「リモデルショップ2周年記念ありがとうプレゼントクイズ」をご紹介。気になるお店の利用券をもらっちゃいましょう!
*7月15日開催の安西章バレエスタジオ発表会。磐田市民会館にて16時開場・入場無料です!

◎Today's Smile 有限会社コスモグリーン庭好 "いも部長"こと伊藤拓馬さんをスタジオに。

*「うなぎいもプロジェクト」についてご案内いただきました。うなぎ屋さんや加工業者さんから出される、うなぎの残渣=使われない部位をつかって栄養たっぷりの「うなぎ堆肥」を生成、その堆肥で育てたさつまいもが「うなぎいも」。
*この「うなぎいも」を、地域の特性を活かした浜松ブランドとして確率させていこうというのがこのプロジェクトです。すでに多くの生産者さんや企業さんなどが賛同されており、マスコットキャラ「うなも」も誕生。
*庭好さんで好評販売中の「うなぎいもプリン」、たこまんさん本店限定で販売中の「うなぎいもタルト」、また、今週末のソラモ浜松バザールでは「うなぎいもアイス」も登場。今後もぞくぞく登場するうなぎいも商品、期待ですね!
◎となりの奥様! ラジオネーム「ユッキー」さん

*高校2年のお兄ちゃん、中学2年の妹さん、ふたりのお母さんです。
*トランポリンが大好き、というユッキーさん。大切な主婦トモさんたちや子供たちと一緒に楽しむトランポリン。障がいをもつ子供たちも一緒になって楽しんでいるそう。めいっぱい楽しんでらっしゃる様子をキラキラ語ってくださいました(^^)
◎Happiness Style アクティブ野菜ソムリエ・浦田あけみさん『とうもろこし』
*今がまさに旬まっさかりのとうもろこし。栄養価も高く、美容と健康に欠かせない夏野菜。暑さを乗り切るためにも、積極的にいただきたいですね!
*ちなみに、とうもろこしの「ヒゲ」は、粒の数と同じだけあるんだそう。かつ、あのヒゲには栄養がたっぷり!なんだそうですよ。
-------------------------------------------------------------------------
そして、今週の『My Choice Time〜天の光はすべて星』のコーナーは『七夕』についてのお話でした。
冒頭に書いたとおり、今のところの天気予報によると、7月7日、星空を楽しむのは難しいかも…、ではありますが、でも大丈夫!
まず、毎年8月上旬の「伝統的七夕」。
旧暦の7月7日がやってくる時期をもとにした七夕です。
有名な仙台の七夕祭りをはじめ、ニュースなどで各地の七夕飾りの様子が流れるのがこの時期。
そして、今年の旧暦7月7日、つまり本来の七夕は、閏月があった関係で、8月24日。
「7日」ならではの上弦の月、天の川の渡し舟に例えられる半月が楽しめます。
ね、まだまだ七夕はあるんです。
梅雨明けのきらめくような星空、織り姫と彦星も天高く輝く季節。
楽しんでいきましょう(^^)b
-------------------------------------------------------------------------
であであ、
お聴きいただいたみなさま、ご出演いただいたみなさま、ありがとうございました!
また来週〜〜(^-^)ノシ
-------------------------------------------------------------------------