今日はホワイトデー☆

2018年03月14日 | (水)蔦山愛美

こんにちは!

水曜スマイルの蔦山愛美(つたやままなみ)です!

今日は3月14日
ハート

ホワイトデー
ラブハート

私たちもたくさん頂きました~
キラキラキラキラ

今日はホワイトデー☆


さて本日のスマイルはこんな内容でお送りしました♪♪♪

☆★まなみのmy choice time☆★

今日はこんなお悩みでした~
『いよいようちの子も4月から幼稚園に入園を控えています。
少し前から幼稚園バスを見つけると、「あのバスに乗って幼稚園にいくんだよ」と言い聞かせたりしていますが、
今からバスに乗るのを嫌がり、幼稚園に行きたくないと泣いてしまいます。
近所でも朝バスに乗りたがらず泣いている子を見かけますが、
そんな時 親はどう対応したらいいのでしょうか?』
というメッセージです。

今回は 『登園前に泣けてしまう子ども』をテーマに
浜松学院大学 子どもコミュニケーション学科 の 荒井庸子先生に教えて頂きました

登園前、その場での対応としては、とにかく子どもを「笑顔」で送り出すという「肝の座った対応」が大切だという事でした。
泣けてしまうお子さんには、十分甘える機会を作ってあげることで
子供が自分自身で解決していくのだと教えてくださいました。
荒井先生 ありがとうございました。
 

★☆JOY to the West☆★

浜松科学館の水梨 雅之さんにお話を伺いました。

【3月21日(水) 試してみよう『光の屈折マジック』】


光の屈折が原因で起こる不思議な現象を、水とコップを使って実験します。
紙に矢印を書いて、その前に丸いコップを置き、コップに水を入れていくと、矢印の見え方はどう変わるのかという実験や、表面に絵を描いたプラスチックコップにもう一つのコップを重ねて水中に沈めていくと、コップに描いた絵は水中でどのように見えるのか、という実験があります。他にもいくつか面白い実験をご用意しておりますので、ぜひ体験してみてください。

・開催日 3月21日(水・祝)
・時間  午前の部10:00~12:00、午後の部13:30~15:30
・場所  常設展2階 イベント広場
・対象  どなたでも
・定員  午前の部50名、午後の部50名
・参加費 常設展入場料が必要。中学生以下は無料
・申し込み方法 当日直接会場にお越しください

【ミニ実験・ミクロ観察カウンター】


家庭にある身近なものを使い、5分程度で出来る簡単な実験を紹介します。
実験を通して、科学の原理を分かりやすく説明します。

・開催日 3月17日(土、)18日(日)、24日(土)、25日(日)
・時間  11:30~11:50、14:30~14:50
・場所  常設展2階 エレクトロニクスのコーナー
・対象  どなたでも
・定員  なし
・参加費 常設展入場料が必要。中学生以下は無料
・申し込み方法 当日直接会場にお越しください。

・開催日 3月17日(土、)18日(日)、24日(土)、25日(日)
・時間  13:30~13:50
・場所  常設展1階 ミクロ観察カウンター
・対象  どなたでも
・定員  なし
・参加費 常設展入場料が必要。中学生以下は無料
・申し込み方法 当日直接会場にお越しください。

【4月14(土)、5月27日(日)浜松サイエンスアドベンチャー 第1回】

今年度、全5回ある内の第1回目を現在募集しております。
第1回目は、4月14日に浜松情報専門学校で「ロボット作り」、
5月27日に桶ヶ谷沼ビジターセンターで「桶ヶ谷沼のトンボ観察」を行います。
ロボット作りでは、電池がいらない発電式のロボットを作ります。
たくさんの部品や工具を使って自分で組み立てます。
桶ヶ谷沼のトンボ観察では、桶ヶ谷沼に生息しているトンボなどの観察をとおして、
自然の大切さと素晴らしさを感じることができます。

・開催日 4月14(土)、5月27日(日)
・時間  8:40~12:30
・場所  浜松科学館東側駐車場に8:40に集合し、バスで移動します
     4月14日は「浜松情報専門学校」、5月27日は桶ヶ谷沼ビジターセンター」に行きます。
・対象  3月現在、浜松市の小学3年生~6年生
・定員  40名
・参加費 1,000円(教材費、バス代、保険代を含む)
・申し込み方法 往復ハガキに住所・氏名・生年月日・電話番号など必要事項を明記の上、郵送していただくか、浜松科学館の窓口にお持ちください。
・申し込み締切 明後日3月16日(金)必着です。お申込みの方はお急ぎください。

■営業時間 9:30~17:00(展示場:最終入場は16:30)
     7月20日~8月31日は18:00(展示場:最終入場は17:30)
■お問い合わせ先
浜松科学館 TEL 053-454-0178 FAX 053-454-0184

浜松科学館



★☆地域安全便り☆★

第237回目となる 地域安全便り。
今日は防犯協会 防犯指導員の三井さんに「平成29年度中の振り込め詐欺など特殊詐欺被害の発生状況」について説明して頂きました。

県内での被害状況はまさに非常事態といえる特殊詐欺被害
平成29年度の県内の発生件数は398件で 昨年に比べて66件増加しています。
被害総額は9億685万円です。

浜松中央警察署管内で発生した26件の特殊詐欺被害について
多かったのがオレオレ詐欺と架空請求詐欺でした。

手口や現金の受け渡し手段なども巧妙になっていて
コンビニでアマゾンギフトカードを購入させ
カード番号を言わせるなど電子マネーを悪用した手口になっているそう。

一端振り込んでしまうと さらに犯人からお金を要求されるなどの被害が続きます。
怪しいと思ったら まず相談!
要求には絶対に応じないようにして下さい!!

そして

ホワイトデーのお返しまで頂きましたハート
ありがとうございました!!!

今日はホワイトデー☆




三井さん、ありがとうございました。


同じカテゴリー((水)蔦山愛美)の記事

削除
今日はホワイトデー☆