ホワイトデーだよ、金曜日♪
2014年03月14日
今日は風の強い日でしたね~
先月バレンタインデーも金曜日でしたが、
今月ホワイトデーも金曜日
きっと今頃みなさま、ラブラブナイトを過ごされていることでしょう~

あのリスナーさんもこのリスナーさんも
きっとこうして過ごしていらしゃるんだろうなあ、いいなあ~と妄想しながら、(←勝手に
)うひうひ
そんな私は選曲やブログアップにいそいそと時間を過ごしております
今日もたくさんのメッセージありがとうございました
------------------------------------------------------------------------------------------------
シネマランキング

今週は、
【シネマイーラ】の上映作品のご紹介でした。
ゲストは、
館長・榎本雅之さん!

明日3月1日(土)からの公開作品は
【鉄くず拾いの物語】
【鑑定士と顔のない依頼人】
【ハンナ・アーレント】
【スクリーンビューティズ vol.3
「めまい」(明日から一週間)、「マーニー」(来週から一週間)】
【ファイア by ルブタン】
【少女は自転車にのって】
です!
もりだくさーん

ぜひぜひみなさま、
シネマイーラへお出かけください
~~金曜日はレディースデイ 1,000円です
榎本さん、ご出演ありがとうございました
-----------------------------------------------------------------------------------------
Weekend Concierge
今日のゲストは、
【クリング♪クラング】
チター奏者 常石さやかさん (右)
歌 小暮麻弥さん (左)
お二人ともかわいらしいお子様と来てくださいました

明日開催される
【クリクラのSound Communication
歌とチターで子守唄&ワークショップ】について
ご紹介くださいました。

3月15日(土)
場所:鴨江アートセンター 104号
時間:11:00~
参加費:大人1,000円/子供無料/パパママペア券1,500円
第一部は、
歌とチターのおんがくかい。
第二部は、
音遊びやワークショップ。
お子様だけでなく、
日ごろ大変なママ、パパにも音楽でホッと安らいでほしいとお話してくださいました。
常石さんも小暮さんも
お仕事と家事育児を両立しているママだけに、、、
ママの立場からできることをがんばっていきたいと。
がんばってください
ご出演ありがとうございました
---------------------------------------------------------------------------------
ブックランキング
今日は
イケヤ文学館磐田東 秦さん
にお電話で伺いました。
5位【人生はニャンとかなる!】
4位【呆韓論】
3位【約束の海】
2位【長生きしたけりゃふくらはぎをもみなさい】
1位【学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶応大学で現役合格した話】
秦さんのお勧めは
【「年寄り半日仕事」のすすめ】
三浦雄一郎 三浦豪太 廣済堂出版 1,470円
あの80歳でエベレスト登頂を成功させた三浦さんの著書です。
目標を持てば、80歳でも夢は叶う!
目標を持ち、地道に進むことの大切さと勇気を与えてくれる一冊です。
秦さん、ありがとうございました!
-------------------------------------------------------------------------
みなさんからのメッセージがお待ちしております
ぜひお声きかせてくださいね
あて先は・・・
メールアドレス☆smile@fmharo.co.jp
FAX☆053-458-8612
です
------------------------------------------------------------------------
それではまた来週っ


金曜日担当
儘下笑美(まました えみ)

先月バレンタインデーも金曜日でしたが、
今月ホワイトデーも金曜日

きっと今頃みなさま、ラブラブナイトを過ごされていることでしょう~


あのリスナーさんもこのリスナーさんも
きっとこうして過ごしていらしゃるんだろうなあ、いいなあ~と妄想しながら、(←勝手に

そんな私は選曲やブログアップにいそいそと時間を過ごしております

今日もたくさんのメッセージありがとうございました

------------------------------------------------------------------------------------------------



今週は、
【シネマイーラ】の上映作品のご紹介でした。
ゲストは、
館長・榎本雅之さん!

明日3月1日(土)からの公開作品は

【鉄くず拾いの物語】
【鑑定士と顔のない依頼人】
【ハンナ・アーレント】
【スクリーンビューティズ vol.3
「めまい」(明日から一週間)、「マーニー」(来週から一週間)】
【ファイア by ルブタン】
【少女は自転車にのって】
です!
もりだくさーん


ぜひぜひみなさま、
シネマイーラへお出かけください

~~金曜日はレディースデイ 1,000円です

榎本さん、ご出演ありがとうございました

-----------------------------------------------------------------------------------------


今日のゲストは、
【クリング♪クラング】
チター奏者 常石さやかさん (右)
歌 小暮麻弥さん (左)
お二人ともかわいらしいお子様と来てくださいました


明日開催される
【クリクラのSound Communication
歌とチターで子守唄&ワークショップ】について
ご紹介くださいました。

3月15日(土)
場所:鴨江アートセンター 104号
時間:11:00~
参加費:大人1,000円/子供無料/パパママペア券1,500円
第一部は、
歌とチターのおんがくかい。
第二部は、
音遊びやワークショップ。
お子様だけでなく、
日ごろ大変なママ、パパにも音楽でホッと安らいでほしいとお話してくださいました。
常石さんも小暮さんも
お仕事と家事育児を両立しているママだけに、、、
ママの立場からできることをがんばっていきたいと。
がんばってください

ご出演ありがとうございました

---------------------------------------------------------------------------------


今日は
イケヤ文学館磐田東 秦さん
にお電話で伺いました。





秦さんのお勧めは

【「年寄り半日仕事」のすすめ】
三浦雄一郎 三浦豪太 廣済堂出版 1,470円
あの80歳でエベレスト登頂を成功させた三浦さんの著書です。
目標を持てば、80歳でも夢は叶う!
目標を持ち、地道に進むことの大切さと勇気を与えてくれる一冊です。
秦さん、ありがとうございました!
-------------------------------------------------------------------------
みなさんからのメッセージがお待ちしております

ぜひお声きかせてくださいね

あて先は・・・

メールアドレス☆smile@fmharo.co.jp
FAX☆053-458-8612
です

------------------------------------------------------------------------
それではまた来週っ



金曜日担当

