あ~夏休みSmile

2019年08月12日 | (月)原田靖子

週末からお盆休みで連休中~国旗
という方もたくさんいらっしゃると思います。
ご家族、またはご親戚で、またまた友人と久しぶりに集まって
ゆっくり過ごしているという方も
楽しい夏休みを過ごして下さいね~パー

お盆休みでも
振り替え休日でももちろんHaro!は通常営業中びっくり
きょうもSmileお付き合いありがとうございます。


My choice time おへそ山(掛川市)
雷の稲妻と共にやって来る妖怪・・・雷獣(らいじゅう)びっくり
掛川市には雷獣と村の人々にまつわる伝説がありました。
でも雷が鳴り始めたらしっかりおへそは隠しましょうね~キラキラ

Joy to the west
はままつフルーツパーク時之栖 渡辺さん
【この時期オススメの過ごし方】
くだもの収穫体験りんご
 ~ブルーベリー・梨・イチジク・ぶどう・りんご~今日は5種類の収穫体験
フルーツパークのりんごと梨が届きました。
あ~夏休みSmile
・「水遊び&ミニプール」波
・温浴施設・・ビオトープ「とんぼの湯」
その他キャンプ・グランピング・コテージ*ご予約はお早めにびっくり

となりの奥様 RN.磐田のあべちゃん
あ~夏休みSmile
ご主人と30歳・28歳・26歳の子供5人家族
子供達もみんな成人して子育ては一段落ニコニコ
でも子供達が小さい頃は移動の時
1人だっこ、1人おんぶ、もう1人は手を引いてほんとに大変だったそうです。
そんなあべちゃんは現在わらべうたベビーマッサージ
『わらベビ講師』として活動中です。
わらベビとは
オリジナルわらべうたを使って行うベビーマッサージキラキラ
赤ちゃんの好きなラの音を考えて作られたメロディで
泣いている赤ちゃんが泣きやんだり
歌を歌いながらその動きをするので覚えやすくて簡単
例えば『おせなかおせなかとんとんとん~♪』
と言いながらせなかをとんとん・・・
赤ちゃんの目を見てスキンシップ・・幸せな時間です。
あべちゃん自身の子育ては終わりましたが
将来お孫さんができた時にはお孫さんに・・
また地域の子育てママパパのお手伝いが出来てとても嬉しいそうです。
マッサージの途中にいろいろ子育て相談に乗る事も・・・
話しているだけでほんわか癒されます
あべちゃんのブログはこちら右『ほんわかふわふわ』

Happiness Style
浜松市薬剤師会 清水慎也さん
あ~夏休みSmile
【冷却・冷感】について
水や冷たいおしぼり・・保冷剤を使う
さらにコールドスプレーや冷却ローション、シートタイプのものなど
様々な冷感・冷却グッズが出ています。
冷やすという事は『吸熱反応』
肌の熱を奪うことで触れている肌が冷えるということ
その場や自分に合ったグッズを上手に使っていきましょう
またスプレータイプのものは可燃性ガスが含まれているので
火を使う場所では使わないようにしましょう
またメントール系のものは体感温度は下げてくれますが
実際には冷たく感じるだけで身体を冷やす作用はありません
熱中症対策にはやはりしっかり水分・ミネラル補給などを忘れずに・・・。



同じカテゴリー((月)原田靖子)の記事
Tuesday   Smile♪
Tuesday Smile♪(2020-09-15 14:52)

ありがとうSmile
ありがとうSmile(2020-09-14 18:02)

夏の風景Smile
夏の風景Smile(2020-08-24 18:10)

削除
あ~夏休みSmile