芸術にも触れる秋
2013年10月29日
|
(火)山梨仁美
先日、静岡で開催されている「ミニチュアの家展」を見にいってきました
いわゆるドールハウスなのですがとても手が込んでいて、
目線を作品と同じ高さにして見ているとその世界に入ってしまいそう
夢のある作品ばかりでしたよ

さて今日のSmile On Radio は
≪はまぞうヒット5≫
Tasty Rabbit! Tasty Rabbitさん
菊川市にあるシェアショップにオープンしたオリジナル料理と雑貨の店
オリジナル料理は、世界各国のスパイスがふんだんに使われていて
不思議美味しい感じ
雑貨は懐かしい昭和レトロなものを揃えているそう
11月のオープンは、9日(土)、23日(土)、24日(日)の3日間
是非足を運んでみては
メニューなどはブログをチェック
≪遠州うまいもの探検隊≫
第5週は、食育インストラクター・調理師 丸喜屋商店 三浦京子さん
*浜松の街中で行われる食のイベントいろいろ
11月9日(土)、10日(日)は「まるたま市」
それにあわせて丸喜屋商店では、
9日に「お雑煮だしのブレンド」
10日に「おにぎりスープCafe」@三米アトリエ が開催されます
10月28日~11月30日は「ブランドフードフェス 夜学」開催
オススメは、11月26日「旬の料理あまの」にて
日本の食文化 だしとしょうゆについて学び語りながらの創作料理
どちらもお問合せ予約は 丸喜屋商店 053-452-1713
参加はまだ間に合うそうですよ

≪Happiness Style≫
専門学校ルネサンス・デザイン・カレッジ 竹田侑里さん
*秋のヘアケアについて
夏の日差しで痛みがでている髪や頭皮には秋のケアが大切
髪の痛みには、トリートメント、植物由来のシャンプーも◎
毛穴の汚れは、血行を良くして新陳代謝を促す
スポーツで汗を流したり、お風呂にゆっくり浸かるなど
是非試してみて
11月10日「浜松こどもdo楽市」 遠州鉄第一通り駅周辺 11:00~16:00
12月14日 高校2年生向けオープンキャンパス開催
≪ひとみのMy Choice Time≫
今日は、映画「スピード」をChoice
ハラハラどきどきがノンストップ見応えありましたね
≪デニッシュ・インテリアス≫
今日は、デニッシュ・インテリアスの話題も
近代の照明デザインの基本となっているデザイナー ポール・ヘニングセン
彼の最高傑作と言われるPHアーティテョークは、
今でもホテルや美術館、レストランなどで好んで使われているそう
家庭やオフィスで人気のPH5もスタイリッシュで素敵

今日もお付き合いありがとうございました
みなさん今週も With Smile
いわゆるドールハウスなのですがとても手が込んでいて、
目線を作品と同じ高さにして見ているとその世界に入ってしまいそう

夢のある作品ばかりでしたよ

さて今日のSmile On Radio は
≪はまぞうヒット5≫
Tasty Rabbit! Tasty Rabbitさん
菊川市にあるシェアショップにオープンしたオリジナル料理と雑貨の店
オリジナル料理は、世界各国のスパイスがふんだんに使われていて
不思議美味しい感じ

雑貨は懐かしい昭和レトロなものを揃えているそう
11月のオープンは、9日(土)、23日(土)、24日(日)の3日間
是非足を運んでみては

メニューなどはブログをチェック

≪遠州うまいもの探検隊≫
第5週は、食育インストラクター・調理師 丸喜屋商店 三浦京子さん
*浜松の街中で行われる食のイベントいろいろ
11月9日(土)、10日(日)は「まるたま市」
それにあわせて丸喜屋商店では、
9日に「お雑煮だしのブレンド」
10日に「おにぎりスープCafe」@三米アトリエ が開催されます

10月28日~11月30日は「ブランドフードフェス 夜学」開催
オススメは、11月26日「旬の料理あまの」にて
日本の食文化 だしとしょうゆについて学び語りながらの創作料理

どちらもお問合せ予約は 丸喜屋商店 053-452-1713
参加はまだ間に合うそうですよ

≪Happiness Style≫
専門学校ルネサンス・デザイン・カレッジ 竹田侑里さん
*秋のヘアケアについて
夏の日差しで痛みがでている髪や頭皮には秋のケアが大切

髪の痛みには、トリートメント、植物由来のシャンプーも◎
毛穴の汚れは、血行を良くして新陳代謝を促す
スポーツで汗を流したり、お風呂にゆっくり浸かるなど
是非試してみて

11月10日「浜松こどもdo楽市」 遠州鉄第一通り駅周辺 11:00~16:00
12月14日 高校2年生向けオープンキャンパス開催
≪ひとみのMy Choice Time≫
今日は、映画「スピード」をChoice

ハラハラどきどきがノンストップ見応えありましたね

≪デニッシュ・インテリアス≫
今日は、デニッシュ・インテリアスの話題も

近代の照明デザインの基本となっているデザイナー ポール・ヘニングセン
彼の最高傑作と言われるPHアーティテョークは、
今でもホテルや美術館、レストランなどで好んで使われているそう
家庭やオフィスで人気のPH5もスタイリッシュで素敵


今日もお付き合いありがとうございました

みなさん今週も With Smile
