3月19日ラグビーワールドカップ開幕まで半年

2019年03月19日 | (火)渡辺 愛

先週、スタジオに来てくださった袋井市役所、原田さんがご紹介くださったプロジェクションマッピング。
観てきましたよ。
愛野駅でキラキラ
アイルランドと、ラグビーW杯に関する動画で、わくわく気分が盛り上がりました。

さて、今日もゲストのみなさんと番組お届けしましたよ。
遠州うまいもの探検隊は、食と浜松街ゼミコーディネーター三浦京子さん。


・3月21日祝日(木)まで開催中の「春の土鍋コトコト 伊集院真理子展」
・肴町Little(シェア屋台)に出店中の本格インドカリー「ダンカリー」
・4月11日(木)開催ワークショップ 醤油麹いろいろ~新緑の食養生

などについて伺いました。
素敵な土鍋のお話しを聞いて、私も欲しくなっちゃいました。
京子さんのブログ「丸喜屋商店・昭和レトロな乾物屋の嫁ブログ
ご覧になってくださいね。


そして、はまぞうの時間には、染め紡ぐ浜松 -そめつむぐ はままつ-
代表の廣上明子さんにご登場いただきました。
浴衣を着たいと思って探すうちに、地元の良いものに出会い、それを広めたい・・・
自然な流れの中で活動していらっしゃって、浜松注染のゆかたの魅力が伝わってくるようなお話しでした。
でも、行動に移すことはきっと大変な事も多いはず。。。
廣上さんもすごいぁと思いますが、合わせて
廣上さんを突き動かす魅力のある、浜松の織物ってすごいですね。
今週末、3月23日(土)、24日(日)開催の「いとへんのまち」
珍しい浴衣の反物、新作など並ぶそうです。
是非お出かけください。

そしてハピネススタイルでは、専門学校ルネサンスデザインアカデミーの竹田侑里さん。
30代からの引き算メイクについて伺いました。
年齢とともに、メイクの順も進化させて、より輝けるよう、引き算する事も大切ですね。

今日も楽しい時間をありがとうございました。
また来週~

同じカテゴリー((火)渡辺 愛)の記事
9月21日栗拾い
9月21日栗拾い(2020-09-22 23:03)

7月21日土用の丑の日
7月21日土用の丑の日(2020-07-21 16:51)

削除
3月19日ラグビーワールドカップ開幕まで半年